top of page

サービス内容
『 催眠法 と 催眠療法 』 によるお悩みの解消
催眠法とは、心理療法のひとつであり、
催眠状態(トランス)というリラックスした状態に誘導し、
ある一定の暗示を用いて、人為的に特殊な心理状態や生理的な
状態に導いていく手法のことです。
催眠法は、自分でも気がついていない
潜在意識(無意識)働きかける事ができます。
潜在意識に働きかける事で、通常の顕在意識でわかっている
問題点や思考パターンなどを探り出し、
解決の糸口が見つかりやすくなるのです。
顕在意識では、わかっているのに、なかなか解決できない事
や行動できない事なども、催眠療法の手法を取り入れて、
潜在意識に問いかけたり、暗示をかける
ことで、スムーズに変化が見られ、問題解決ができたり、
自分でも気がついていない必要な記憶を呼び戻し、
性格や考え方、行動などを、良い方向へと変える事ができます。
また、催眠中に本人にだけ、何かが聞こえたり、見えたり、
香りがしてきたりすることもありますし、暗示どおりに何かを忘れたり、
子供に戻ったような感覚になる事もよくあります。
このように生理的な変化を起こす事ができますが、脳波には
アルファー波が多く発生しており、深いリラックスの状態です。
催眠療法の効果
催眠療法は潜在意識に直接働きかけるため、問題の原因を
早く見つける事ができるのでブリーフセラピー(短期療法)が可能です。
日常生活の中で何か問題がある場合「こうした方が良い、こうしたい」
と頭の中ではわかってはいるのに、なかなか行動を起こせないということは、
経験がありませんか?
これは潜在意識に、思考パターンがしっかりと植え付けられていて、
たとえ否定的なものだとしても、無意識にコントロールされて
しまっているのです。しかし、催眠療法は催眠状態の中で
潜在意識に対して、語りかけたり、暗示をかけたりしますので、
否定的な考え方や信念などを変える事ができます。
ただし、あくまでも本人が「催眠にかかりたい」と、思う事が
一番であり、自分自身が拒絶している場合は、効果があがりません。
〜 具体的な効果 〜
・ネガティブな考え方や習慣の改善人間関係の悩み
・トラウマの原因を探り解消させる
・自信が湧いてくる
・モチベーションの維持、アップ、効果
・集中力がつく目標や夢がみつかり方向性などがわかる
・さまざまな創造力が湧いてくる
・自分自身の性格や考え方、生き方などが理解できる
・ダイエット、心身ともにリラックスできる身体の痛みの軽減
是非、貴方自身の目で、体感してください!!
きっと素敵な幸せが待っています、、、、
催眠術の指導 / イベントなどの出演
仕事依頼や、ご相談などありましたら、お気軽にご連絡下さい。
下記のフォームに必要事項をご記入の上、送信して下さい、折り返しご連絡差し上げます。
一人で悩まず、まずはご相談を、、、
bottom of page